社会保険事務の手続き代行や、社会保険事務の手続きに関する相談対応を行ないます。 |
人事労務に関する様々な相談に対応します。 |
年度更新や、算定基礎をスポット手続きとして代行します。 |
毎月の給与計算・賞与計算の代行を行ないます。 |
就業規則の新規作成、改定の支援を行ないます。 |
助成金の申請の支援や、役所への手続きを代行します。 |
公的年金の相談や、手続きの代行を行ないます。 |
>> 一覧へ
![]() |
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
私たち社会保険労務士法人諏訪労務管理センターは諏訪市、松本市など中南信から長野県全般を中心に企業のお手伝いをさせていただいています。
社会保険労務士法人諏訪労務管理センターが一番大切にしていることは人のお役に立つことです。
「社員の幸せを追求し、人間性を高める」「お客様に喜ばれ、感謝される」を経営理念に、明るく楽しく元気よく皆様のお役に立てるようがんばっています。
社会労働保険、人事労務のお手続き・ご相談、障害年金の相談、申請、就業規則の整備から助成金相談、申請でお悩みの方は社会保険労務士法人諏訪労務管理センターにおまかせください。
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 退職証明書 |
従業員が退職する際に、その請求に基づき交付する退職証明書です。その内容は、使用期間、業務の種類、その事業における地位、賃金、退職の事由について記載することになっており、中途採用者の前職での経験や待遇を確認する手段に利用できます。その他にも、退職後の社会保険から国民健康保険に切り替える際の日付確認にも利用されているようです。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、今後の高齢者雇用の検討のポイントと他社の雇用状況についてとり上げます。>> 本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
人事労務に関する書類の保存期間は、それぞれ適用される法令により定められています。今回はその内容を確認しておきましょう。>> 本文へ |
![]() |
早いものでもう3月です。新しい年度が始まるにあたって、36協定の締結・届出など、年に1回しか行わない業務も多くある時期かと思います。また、入社式や事業方針の発表会などイベントが集中する時期でもありますので、これらの準備に早めに取りかかりましょう。 >> 本文へ |
![]() |
>> 用語一覧へ |
是正勧告書 |
労働基準監督官が事業場に対し監督調査等を行い、労働関係法令違反があった場合に企業に対し交付する文書。是正事項と是正期日が記載されているため、事業場は是正期日までに指摘された違反箇所を是正し、報告しなければならない。 |
|
https://nagano-shogai.com/ |